2022宝塚記念 予想

宝塚記念

◉ポタジェ

〇タイトルホルダー

▲アリーヴォ

☆エフフォーリア

△ヒシイグアス

 キングオブコージ

 デアリングタクト

 ギベオン

 

宝塚記念阪神競馬場内回りで開催される。しかしながら同様に阪神内回りで行われるG1大阪杯とはタイム面で真逆となる傾向がある。大阪杯はスタート直後に坂があるためテン3Fが遅く、ジワジワ1000m地点から加速する持続的ラップへの対応が求められる。一方で宝塚記念大阪杯よりも直線で長く先行争いが出来るので、後半の持続ラップは同じ傾向が見られるものの、前半は大阪杯よりも速いラップが刻まれる。よって宝塚記念大阪杯よりも末脚の力強さが大きく求められる。

しかしながら今年に関してはこの通説とは例外と捉える。今年の大阪杯はジャックドールやレイパパレといった先行にこだわる馬が集結。結果大逃げの馬が居なかったにも拘わらず前半3Fは34秒6と過去20年で最速のタイムに。後半の上がり3Fは35秒8で残り800mから11秒台が続く持続ラップとなった。最後1Fが12秒5とタイムがガタ落ちしたのはタフなレースであったことの証明だろう。この傾向はまさに宝塚記念と酷似。例年に比べ今年の大阪杯組は宝塚記念に直結するのではないかと仮定して予想を組んだ。

 

本命は大阪杯の勝ち馬ポタジェ。前述の大阪杯では道中5番手から抜け出して勝利。前後半3Fのラップも差-0.1と持続力と先行力を見せつけた1戦と言えよう。キャリア15戦の中で上がり3F33秒台を計測したのは1度だけと元々持続ラップでこそ活きてくる馬。今回もペースは流れることが予想されており、この馬の本領が発揮されるレースだと観る。指数も僅差の2位。レベルが高い今年の宝塚でも屈指の安定した高指数を叩き出している。枠は大外とここがカギとなるが、上手くポジションを取れば対応できるだろう。2000m以上への対応が課題だが、早いペースや重馬場に揉まれた経験を活かして好成績を期待だ。

 

対抗はタイトルホルダー。今回の宝塚記念で主役を担うであろうこの馬。前述する持続ラップへの適性は文句なしの1頭だ。阪神競馬場は2度G1に出走して2度とも逃げ切り勝ち。ここ2走はハナにこだわったレースをしており、ここもハナを切る構えだろう。距離も全く問題なく、やはり主役を張るだけの馬だが唯一の懸念点が他の逃げ馬の存在。パンサラッサやアフリカンゴールドも逃げの手を打てる馬であり、特にパンサラッサは強くハナにこだわるだろう。パンサラッサは逃げた惰性で勝ち切るスタイルなのに対し、タイトルホルダーは中間で緩めてから巻き返す逃げを好む馬。まるっきり逃げのスタイルが異なる馬の存在は唯一の陰りを見せる。横山和生騎手の手腕に注目する。

 

3番手はアリーヴォに打つ。こちらは大阪杯3着馬で当然評価をする1頭だ。大阪杯は後方ながら上り35秒フラットで3着。これが上がり最速となった。切れる展開よりも34秒台で上がってくるだけに持続ラップへの適性は抜群。小倉大賞典の指数が不満だが大阪杯で巻き返した形と見れば問題なし。今年4戦目という点が不安だが、ダービージョッキーの名手を乗せてどこまで伸びるか注目である。

以下はエフフォーリア筆頭に5頭チョイス。天候も持ちそうで、良馬場の下上半期の総決算が迎えられそうだ。今年はいつになくメンバーが揃い、また久々のフルゲートでの戦いとなった。果たして軍配が上がるのはどの馬か。

2022日本ダービー予想

日本ダービー

◉ジオグリフ

〇アスクワイルドモア

▲キラーアビリティ

マテンロウオリオン

 ダノンベルーガ

 ドウデュース

 

日本ダービー本命はジオグリフ。今年のダービーは有力馬が軒並み外枠に入ったこともあり、大混戦模様。その中で皐月賞馬に期待する。

日本ダービーは決め打ちの先行をする馬が多く、馬場の高速化も相まってある程度のスピードが必要となる舞台だ。その中でジオグリフはメンバートップのペース適応を持っている。ただ単の上りが速いだけではなく、速い流れを経験したうえで上りが使えることがジオグリフに向いている。皐月賞の勝ち馬でペース最適応であればダービーの舞台では鬼に金棒。外枠も福永Jならば堅実に立ち回れる。実績的に嫌われているのは妙味有りなので、ここは頭から狙ってみたい。

対抗はアスクワイルドモア。京都新聞杯から連勝を狙うこの馬。前走は恵まれ、さらにダービー初騎乗騎手と不安材料がこの人気を物語っているだろう。しかしながら指数が伸びているのは事実。速い流れで好走している部分もこのレースでは高評価だ。さらに最内枠を引いたことで立ち回りも自在にできるだろう。何度も穴を開けている白帽なだけにここは注意しておく意味で対抗とした。

3番手はキラーアビリティ。アスクワイルドモアとは内枠になった方を対抗とすると決めており、枠の意味で3番手とした。この馬もダービーのペースには適応しており、出来が悪かった前走でもそれほど指数の落ちはなかったことでこのレースへの望みがつながった。前回より巻き返しが期待されるが、外枠の立ち回りは課題。最後の直線でどこを通れるかが注目だ。

4番手以降は印の通り。ただ、今年のダービーはやはり混戦。3連系などは手広く拾いたい所だ。

2022NHKマイル 予想 

NHKマイル

◎キングエルメス
〇ジャングロ
ソネットフレーズ
△セリフォス
 マテンロウオリオン
 ダノンスコーピオ
 アルーリングウェイ
 プルパレイ
 ダンデスビュー

 

NHKマイルは東京開催最初のG1とあってスピード戦になる傾向が強い。それはタイムだけでなくテンも上がりも対象で、持続的にスピードに乗れるかがカギとなる。本命のキングエルメスは前々走の京王杯、前走のアーリントンカップとそれぞれNHKマイルのようなスピード戦を展開。そこで好走しているのは一番の好材料だ。さらに魅力なのは先行してこのタイムに対応していること。今の東京のスピード戦は味方になるだろう。指数もメンバー2位と優秀な数値。この指数でこの人気なら積極的に狙っていきたい。

対抗はジャングロ。素直にここは指数1番手に対抗の印を打った。前走戦の評価はアーリントンカップ>NZT>ファルコンステークスと読んでいるが、ここ3走の指数は優秀なもの。1頭抜けた指数となった所を評価した。今回ペースを握れるかは不明だが、地力は一番。名手の腕がうなるか。

3番手はソネットフレーズにした。キャリア2戦で秋以来の実戦。不安点はあるが元々ポテンシャルは高く、新馬戦から高指数を出していた馬だ。こちらもスピード戦に対応できるギャップを持っており、いきなり好走も期待できる。枠番も2番で自分で取りたい位置が取れるだろう。鞍上のリベンジも期待だ。

4番手以降だが評価は大混戦。本命が単穴だけにここは手広く拾っておきたい所だ。

2022天皇賞春 予想

天皇賞

◎テーオーロイヤル

マイネルファンロン

▲タイトルホルダー

△ハーツイストワール

 シルヴァーソニック

 ディープボンド

 ロバートソンキー

 

本命はテーオーロイヤルに打った。4連勝中で前走のダイヤモンドステークスは非常にいい内容で快勝。指数面ではここ2走の上昇度が著しく、この数値では上位陣にも食い下がれるものだ。さらにこのコース傾向との合致は18頭の中で最も高く、ペース適正も合致。長距離適正に加え、ここ2走の勢いも魅力。鞍上の夢を載せてビッグタイトル獲得を期待する。
対抗はマイネルファンロンに打った。こちらもペース適正が合致しており、穴馬として魅力的な馬だ。休み明けだが鉄砲も効くタイプでこのローテは問題なし。ステイゴールド産駒でタフな3200mなら一変も期待。激走なら配当の夢あり。
3番手はタイトルホルダー。2番人気でディープボンドへの対抗1番手の扱いだが、能力的にはディープボンドよりも上手と見る。昨年の菊花賞で圧勝。有馬記念日経賞と善戦を重ね、再びこの仁川に戻ってきた形だ。指数は5ポイント差でのトップはこの実績を表すものだろう。こちらも鞍上がG1初制覇が懸かる1戦。頭まで押さえる必要ありだ。

穴目ではハーツイストワール、ロバートソンキー、シルヴァーソニックを推す。馬場状態次第ではあるが、それほど人気馬に全幅の信頼が置けないところから穴目までしっかり押さえていきたい。

2022皐月賞 予想

f:id:harasyu:20220417013053p:plain

f:id:harasyu:20220417013117p:plain

皐月賞

◎キラーアビリティ

〇ラーグルフ

▲ボーンディスウェイ

△サトノヘリオス

 マテンロウレオ

 ダンデスビュー

 ジオグリフ

押さえ ダノンベルーガ、イクイノックス、デシエルト

 

本命はキラーアビリティに打った。今年のホープフルステークスはレベルが高く、G1昇格後では最も高い指数が出た。中山2000mで勝ち鞍を上げていることから適正度も高い。枠も2枠4番と自在に立ち回れる良い枠に入ったと言えよう。休み明けとは言え、この指数で4番人気は美味しい所だ。鞍上の気合と共にタイトル奪取を期待する。

対抗はラーグルフ。抜けた馬が居らず、波乱含みと見る今年の皐月賞。ペース適正がずば抜けたラーグルフは面白い存在と言えよう。前々走のホープフルSは健闘の3着。前走で指数を大きく落としたが、元来中山2000mは最適性の舞台。叩き2走目の向上に期待すれば穴狙いとして面白いとみる。

3番手はボーンディスウェイ。指数のムラが無く、安定的に結果が残せる馬。このレースで5戦連続中山2000mを走ることとなり、その上で指数が安定するならここでも好材料。正直適性がズレた馬が多い中ということもあり、大駆け十分。ヒモ荒れが期待できる1頭だ。

以下印としては積極的に買いたい穴馬を中心に△評価、適性に疑問がありも指数の高い人気馬に押さえ評価とした。馬券的にはキラーアビリティから高評価の穴馬を中心に組み立てたい。

桜花賞 予想

f:id:harasyu:20220409221553p:plain

f:id:harasyu:20220409221616p:plain

桜花賞

ナミュール

〇ナムラクレア

▲アルーリングウェイ

△スターズオンアース

 アネゴハダ

 フォラブリューテ

 ラブリイユアアイズ

 パーソナルハイ

 サブライムアンセム

 

本命はナミュールチューリップ賞を制して堂々とこの桜花賞に乗り込んできた。人気もこの馬からになるであろうが、その実力は折り紙付き。平均指数ではメンバートップの数値を持っており、瞬間最高指数でも105はトップタイと文句なしの数値。さらに出遅れ癖を持つこの馬にとって最終入れとなる大外枠は魅力的。阪神JFのような大出遅れが無ければ馬券圏内は確実だろう。ここは自信の軸とする。

対抗はナムラクレア。今回のトライアル組ではフィリーズレビュー組が指数トップ。その中でナムラクレアは外々を回されての2着でまさに負けて強しの競馬。今回は最内枠で、うちが有利な今の馬場には効果的な枠に入ることが出来た。距離についても阪神JFで34秒1の上がりを出せているように1600mも対応可能。内に進路が開けば逆転も可能だ。

3番手はアルーリングウェイ。ここまで2勝2着1回。戦績も見事だが、前々走はマテンロウオリオンに差のない2着。重賞初挑戦ながら楽しみな能力と言えよう。指数も3位で最高指数はトップタイ。ペース適正も兼ね備えており、6番人気というのは妙味が多くあると言えよう。内枠を引けてリズムよく先行できる今回は狙い目だ。

4番手以降は印の各馬。人気薄ではパーソナルハイでは鞍上交代が魅力。吉田豊騎手で先行策に徹することが出来れば一発もある。フォラブリューテもペース適正を持った1頭。ルメール騎手を迎え、外枠から強襲を狙う。

 

想定買い目

3連複18-1,3-1,3,4,7,8,11,15,17

馬連1,3,18-1,3,4,15,17,18

大阪杯 予想

f:id:harasyu:20220403141646p:plain

◎ヒシイグアス

〇ジャックドール

▲レイパパレ

△エフフォーリア

 アフリカンゴールド

 ポタジェ

 

本命はヒシイグアス。まさに指数上では2極化した状態のレースだが、レースとの適性も優秀なヒシイグアスを本命に取った。海外明けとなるが昨年は安定して高い指数が出ており、天皇賞秋でも大外を追い込むという形ながら上位に食い込んだ。大阪杯はテンが落ち着く分上りがある程度求められるだけに、このコースレイアウトなら遠征もこなせると考える。

対抗はジャックドール。「逃げて差す」という言葉が似合うスタイルを貫いており、まさに上り調子でここまでやってきたジャックドール。比較的先行が決まる大阪杯なら能力をフルに発揮できるだろう。指数は文句なしのトップ。流石に今回はマークが厳しくなるだろうが、自分のレースに徹することが出来れば栄冠までたどり着ける。

3番手はレイパパレ。昨年のこのレースの勝ち馬と合って適正は抜群。今回はやや指数を落とし気味で3番手評価としたがもちろん主役級。先行や中団と自在に立ち回れることも魅力。今回は同馬主のエフフォーリアとの兼ね合いもあるが、好勝負を期待したい。

4番手以降はエフフォーリア、アフリカンゴールド、ポタジェとする。